今回はお泊りでGPの初遠征してきましたとさ

本戦自体は0-2で事故連発で目無しになる前に心折れたのでドロップ
(後からやっぱやっときゃよかったなぁと後悔)

その分サイドイベントとかバイアーブースで遊んでましたとさ

とりあえず今度からトレード用のファイルを作ろうと心に決めたカッコウさんなのです



あとレガシーモチベがじりじり出てきた
月1になるだろうけど不毛とかも集めていこう



話変わって本山ブランチの話

一応まだ予定ですが、
モダンシーズンも終わりなので土曜に行ってたモダン大会のところで
他のことやろうかなぁとおもってます。

候補で
・メンタルマジック
・プロキシありのレガシー
・リミテッド


プロキシアリな理由としてはレガシーが高すぎて組めないって人に
レガシーに触れる機会があればいいなということで

やるとしたら9月の後半の予定


なにかいい案あればコメントお願いします



そんな感じ

コメント

まりゅう
2014年8月27日7:47

GP静岡がリミテだからリミテのがいいなー

nonny
2014年9月2日0:01

提案されたものについてそれぞれ問題点とメリットを簡単に。

・メンタルマジック
店舗側で準備しておけば、参加者が特に何も準備することなく遊べる
存在するかうろ覚えのカードの扱いをどうするか
オラクルを管理する人がいる
手札・ライブラリーなど非公開領域のカードの扱いをはじめ、ルールを細かく設定する必要あり

・プロキシありのレガシー
来年の京都のフォーマット
普段来ない人が来るかもしれない
プロキシの形式、枚数に基準を設ける必要がある
普段スタンをしている人をレガシーに触れさせられる
カード自体が高価で本格的な参入がしにくい

・リミテッド
誰でも遊べる
準備がいらない
静岡のフォーマット
パックが確保できるかどうか

おそらく、開催の難易度的には
リミテッド>レガシー>>メンタルマジック
かと思います。

もし何か相談があれば乗ります。

カッコウ
2014年9月4日0:52

すごい遅いけどコメ返し

>まりゅうさん
パックの確保が怪しいけどリミテの方向でいきます!

>nonnyさん
いろいろありがとうございますm(_ _)m
またお会いした際にいろいろ相談すると思いますが、
そのときはお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索