本山ブランチでのプレリリースの告知

日時 :9/21(日) 11:15~
参加費:2500円
定員 :16人
概要 :プレリリースキットを使用してのシールド
    スイスドロー形式
    店頭にて予約受付中(店頭のみ)
    順位に応じて賞品あり(タルキールのパック)


こちらも質問等あればコメントお願いします。




ついでにこっちも再告知
タルキール覇王譚のリミテもやるでおー

日時 :9/27(土) 16:30~
参加費:1200円
定員 :12人
概要 :タルキール覇王譚3パックでのドラフト
    スイスドロー形式(店舗都合によりMAX3回戦)
    レア順位取り
    順位に応じて別途賞品(パックに余裕あればタルキールのパック)



そんな感じ


タルキール覇王譚は面白そうなカードがいろいろありそうで面白いですねぇ

そんなわけでドラフトやりますぜ


日時 :9/27(土) 16:30~
参加費:1200円
定員 :12人
概要 :タルキール覇王譚3パックでのドラフト
    スイスドロー形式(店舗都合によりMAX3回戦)
    レア順位取り
    順位に応じて別途賞品(パックに余裕あればタルキールのパック)

その他質問あればコメントお願いします。


以降の土曜日のイベントはパック状況に応じて
リミテッドやりたいなぁと思っています。


あと本山ブランチでのプレリリースの告知

日時 :9/21(日) 11:15~
参加費:2500円
定員 :16人
概要 :プレリリースキットを使用してのシールド
    スイスドロー形式
    店頭にて予約受付中(店頭のみ)
    順位に応じて賞品あり(タルキールのパック)


こちらも質問等あればコメントお願いします。


そんな感じ


タルキールのオンスフェッチ再録のおかげで
予約は早々に打ち切りなのです*_ _))ペコリン


土曜のイベントに関してはタルキールのリミテを予定してたけど
パックの確保が怪しいから様子見なのです。


発売直後の27日には確定でタルキールドラフトやるのです。
1箱はキープしておいてやるのです。

後日また定員など詳しい告知するのです。


土曜に毎週やりたいけどちょっとパックが怪しいのでそれ以降はパックがあれば
ということで

そんな感じ

今回はお泊りでGPの初遠征してきましたとさ

本戦自体は0-2で事故連発で目無しになる前に心折れたのでドロップ
(後からやっぱやっときゃよかったなぁと後悔)

その分サイドイベントとかバイアーブースで遊んでましたとさ

とりあえず今度からトレード用のファイルを作ろうと心に決めたカッコウさんなのです



あとレガシーモチベがじりじり出てきた
月1になるだろうけど不毛とかも集めていこう



話変わって本山ブランチの話

一応まだ予定ですが、
モダンシーズンも終わりなので土曜に行ってたモダン大会のところで
他のことやろうかなぁとおもってます。

候補で
・メンタルマジック
・プロキシありのレガシー
・リミテッド


プロキシアリな理由としてはレガシーが高すぎて組めないって人に
レガシーに触れる機会があればいいなということで

やるとしたら9月の後半の予定


なにかいい案あればコメントお願いします



そんな感じ
台風の中6名の参加ありがとうございました(自分含む)


自分は徹夜明けでふらふらだったためプレミ連打の嵐ってことは覚えてる

後のバイト中にふらついて足くじいていたかったです


一応のデッキ分布?
ドラン
5CPWコントロール
バントコントロール
エスパーコントロール
青緑ビッグマナ

あと1つは見てないので不明

そんな感じ
台風にまけずにやる予定だよ


11:30~の予定なのでぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
本山ブランチ モダン構築大会 7/26 【結果】
本山ブランチ モダン構築大会 7/26 【結果】
久々に人がいた!!

知り合いにデッキを貸してデッキだけ自分は参加してましたとさ


というわけで結果じゃー

参加者7人

デッキ分布
ナヤ
白黒トークン
ヘイトベアー
赤単
ドラン
グルール
ジャンド


優勝はまりゅうさん
おめでとうございます

自分のリンクから飛べますので・・・

以下レシピ

-------------------------------------------------------------------------

4×新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
4×乾燥台地/Arid Mesa
2×霧深い雨林/Misty Rainforest
1×湿地の干潟/Marsh Flats
2×踏み鳴らされる地/Stomping Ground
2×寺院の庭/Temple Garden
2×聖なる鋳造所/Sacred Foundry
2×平地/Plains
2×森/Forest
1×ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run

4×貴族の教主/Noble Hierarch
4×野生のナカティル/Wild Nacatl
4×クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
4×漁る軟泥/Scavenging Ooze
4×ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter
2×静翼のグリフ/Hushwing Gryff
4×修復の天使/Restoration Angel
2×強情なベイロス/Obstinate Baloth

2×ドムリ・ラーデ/Domri Rade
4×稲妻/Lightning Bolt
4×流刑への道/Path to Exile

サイド
1×殴打頭蓋/Batterskull
1×最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
2×忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned
3×溶鉄の雨/Molten Rain
2×焼却/Combust
2×ボロスの魔除け/Boros Charm
2×古えの遺恨/Ancient Grudge
1×石のような静寂/Stony Silence
1×饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine





すっかり忘れてた

一応明日の本山ブランチのプレリは11時から受け付けなのはいつも通り

色に関しては溢れたら抽選予定



土地は貸出がありますのでご心配なく
スリーブは持参ください

以上質問などあればどうぞー



7月からは日曜日でなくなります
7月からの日程は以下の感じ

毎週土曜日 17時~(店舗都合によりMAX3回戦)

参加費や参加賞は今のところ変える予定無しっす。


ぜひともご参加ください~


参加者0


まぁ、しゃぁないかな。
CBMとかぶってたし・・・




ということで気を取り直して宣伝


5/25(日)は
11:30からGameDay
その後16時からはモダンの大会も行いますのでどうぞよろしくお願いします

PWPの件

2014年5月12日 本山ブランチ
カジュアルイベントで申請されたため
ポイントが入らないとのことでした。



認定イベントとして申請すればポイントは入るとのことで
本山ブランチとしては認定イベントで申請していきますので
これからもよろしくお願いします。


5/11のイベントでは認定で申請されているで
ポイントは入っているはずですが、それでも入っていない場合は
お手数ですがコメントでお知らせください。


こちらの不手際で申し訳ありませんでした。


本日は8名の方に参加していただきましたー
参加いただきありがとうございましたm(_ _)m

いままでの日曜日の夕方のブランチは少しさびしい感じだったのが
賑やかになってよかったなぁと思う次第です。


では結果の方を
優勝はゴトウさんで【双子の欠片】でした
おめでどうございます

デッキ分布
・双子の欠片
・ゴルガリジャンク
・赤単
・昇天ストーム
・ドランジャンク
・ヴァラクート
・Zoo
・トリコロール

以下優勝デッキレシピ
-------------------------------------------------------------------

土地/Land
 5×《島/Island》
 1×《山/Mountain》
 3×《硫黄の滝/Sulfur Falls》
 4×《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 4×《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 3×《蒸気孔/Steam Vents》
 1×《繁殖池/Breeding Pool》
 1×《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
 1×《滝の断崖/Cascade Bluffs》

クリーチャー/Cleature
 1×《呪文滑り/Spellskite》
 3×《やっかい児/Pestermite》
 4×《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
 2×《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
 1×《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
 1×《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》

呪文/Spel
 3×《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
 2×《稲妻/Lightning Bolt》
 4×《欠片の双子/Splinter Twin》
 2×《謎めいた命令/Cryptic Command》
 1×《払拭/Dispel》
 3×《差し戻し/Remand》
 4×《血清の幻視/Serum Visions》
 2×《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
 3×《時間の把握/Telling Time》
 1×《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》

サイド/Side
 1×《残響する真実/Echoing Truth》
 2×《否認/Negate》
 1×《払拭/Dispel》
 1×《ミジウムの外皮/Mizzium Skin》
 2×《炎の斬りつけ/Flame Slash》
 1×《古えの遺恨/Ancient Grudge》
 1×《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
 2×《塩まき/Sowing Salt》
 1×《炎渦竜巻/Firespout》
 1×《神々の憤怒/Anger of the Gods》
 1×《血染めの月/Blood Moon》
 1×《呪文滑り/Spellskite》
今日確認の電話をしたところ
対応の部署がお休みとのことでしたので、
また明日に電話確認をします

参加いただいたお客様にご迷惑をお掛けしておりますが、
少々お待ちください。


本日は8名の方に参加していただきましたー
参加いただきありがとうございましたm(_ _)m


初にしては来てもらえたなぁといった印象でした。

参加賞のプロモはやっぱり選んでもらった方が良かったですかね。
今回はランダムで配布しましたが次回は選んでもらおうかと思います。


では結果の方を
優勝はシノハラさんで【ヴァラクート】でした
おめでどうございます

デッキ分布
・Zoo
・メリーラポッド
・アグロローム
・ドランジャンク
・ゴルガリ
・トリコロール
・赤単
・ヴァラクート

以下優勝デッキレシピ

-----------------------------------------------------------------------

土地/Land
 3×《島/Island》
 3×《山/Mountain》
 2×《森/Forest》
 1×《溢れかえる果樹園/Flooded Grove》
 3×《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 2×《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
 4×《蒸気孔/Steam Vents》
 2×《繁殖池/Breeding Pool》
 4×《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

クリーチャー/Cleature
 2×《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
 4×《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
 
呪文/Spel
 4×《手練/Sleight of Hand》
 2×《稲妻/Lightning Bolt》
 2×《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
 2×《遥か見/Farseek》
 4×《差し戻し/Remand》
 2×《時間の把握/Telling Time》
 4×《明日への探索/Search for Tomorrow》
 2×《炎渦竜巻/Firespout》
 4×《謎めいた命令/Cryptic Command》
 4×《風景の変容/Scapeshift》

サイド/Side
 1×《原初の命令/Primal Command》
 1×《引き裂く突風/Fracturing Gust》
 2×《対抗変転/Counterflux》
 2×《業火のタイタン/Inferno Titan》
 1×《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
 1×《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
 1×《古えの遺恨/Ancient Grudge》
 1×《粉砕の嵐/Shatterstorm》
 2×《焼却/Combust》
 1×《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
 2×《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
プレリ参加ありがとうございましたm(_ _)m
プレリリース参加いただきありがとうございました。
途中、不手際でぐだぐだしてしまって申し訳なかったです。


っと店としてのあいさつでした。
5月からブランチ本山店にて毎週日曜日の夕方にカジュアルイベントを
やることになりましたのでその概要を


日時:
毎週日曜日夕方4時~

フォーマット:
モダン
(一応GP神戸まではモダンで行く予定)

参加費:
300円

参加賞:
過去のプロモをランダムで配布

賞品:
人数によって変動
第一回は在庫からFoilくじを作成予定


以上


質問等あればコメントにどうぞー
プレリの際にも言うと思うけど、


本山ブランチで
5月から日曜日の夕方にカジュアルイベントをやろうと思います。
時間は16時からを予定


賞品とか参加費を今考え中
今週中には決めてまた告知します。


あと今度このアカウントと別に店のアカウントを作ろうと画策中



そんな感じ

追記*フォーマットはモダンです
なにやら申請忘れでGamedayが開催できないというわけだが・・・

ひとがくるようならカジュアルイベントやりましょうかね
人いなかった




人いなかった










いや、まぁさすがに平日の夕方はしんどかったかね
次やるとしたら日曜日の夕方とかかなぁ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索