デッドガイエイルを久しぶりに動かした
2021年4月29日 Magic: The Gathering
生きてます
とりあえず大会解禁から何個か出たので備忘録をば
全部レガシー
デッキはなんも触ってないデッドガイエイル
4/3晴れる屋フライデー
2-0-1
R1 vsBGホガーク 1-1-1
R2 vsURデルバー 2-1
R3 vsBUGレオヴォル 2-0
4/9晴れる屋フライデー
3-0
R1 vs黒単リアニ 2-1
R2 vs緑ポスト 2-1
R3 vsLands 2-1
4/25晴れる屋3フォーマットチーム戦
チーム2-3
個人3-2
R1 ウーロデルバー 2-1
R2 オムニテル 2-0
R3 スパイ 1-2
R4 4c奇跡 2-0
R5 ホガーク 0-2
とりあえず久しぶりに紙マジックに触れてやっぱり面白いなぁ思った
学院出て魔女型も試してみたいけどchainsmogを買いたくない…
smog無しで魔女だけ刺しても十分つよそうなんよねぇ
とりあえず大会解禁から何個か出たので備忘録をば
全部レガシー
デッキはなんも触ってないデッドガイエイル
4/3晴れる屋フライデー
2-0-1
R1 vsBGホガーク 1-1-1
R2 vsURデルバー 2-1
R3 vsBUGレオヴォル 2-0
4/9晴れる屋フライデー
3-0
R1 vs黒単リアニ 2-1
R2 vs緑ポスト 2-1
R3 vsLands 2-1
4/25晴れる屋3フォーマットチーム戦
チーム2-3
個人3-2
R1 ウーロデルバー 2-1
R2 オムニテル 2-0
R3 スパイ 1-2
R4 4c奇跡 2-0
R5 ホガーク 0-2
とりあえず久しぶりに紙マジックに触れてやっぱり面白いなぁ思った
学院出て魔女型も試してみたいけどchainsmogを買いたくない…
smog無しで魔女だけ刺しても十分つよそうなんよねぇ
パイオニア シディシウィップ更新
2019年12月19日 Magic: The Gatheringむかしむかしは偉大だった…
正直、色々0マナで必要なものを探せたのは
強かった…
というわけでチマチマと改良中
生物
4 サテュロスの道探し
3 厚かましい借り手
3 ヴァントレスのガーゴイル
3 棲家の防御者
2 万面相、ラザーヴ
1 湖に潜む者、エムリー
4 死霧の猛禽
3 血の暴君、シディシ
1 貪欲なチュパカブラ
1 奔流の精霊
2 スカラベの神
1 龍王シムルガル
1 女王スズメバチ
他
4 忌まわしい回収
3 エレボスの鞭
土地
4 草むした墓
4 湿った墓
4 欺瞞の神殿
2 疾病の神殿
2 繁殖池
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 ロークスワイン城
2 森
1 島
1 沼
序盤捌くのに集中しないといけないから
ガーゴイルはかなりいぶし銀な立ち位置
とりあえず序盤集中で2マナ域に物が集まったなぁとは
少し思ったけどデンプロは2マナ計算出来ないからそうでもないか?
今墓地対策が薄いからウィップ全体でリアニするのも良いけど
悩ましい、手札来た時とかの処理とかあるしなぁ
軽い盤面干渉出来る生物はおらんものか
現状はガーゴイルの防御力と死霧のデスタッチに頼る必要がある状況
結局除去されると打点が通っちゃう
デンプロのアンブロッカブルあるし龍王のところやっぱり
緑ギアハルクに戻そうかなぁ…
そんな感じ
正直、色々0マナで必要なものを探せたのは
強かった…
というわけでチマチマと改良中
生物
4 サテュロスの道探し
3 厚かましい借り手
3 ヴァントレスのガーゴイル
3 棲家の防御者
2 万面相、ラザーヴ
1 湖に潜む者、エムリー
4 死霧の猛禽
3 血の暴君、シディシ
1 貪欲なチュパカブラ
1 奔流の精霊
2 スカラベの神
1 龍王シムルガル
1 女王スズメバチ
他
4 忌まわしい回収
3 エレボスの鞭
土地
4 草むした墓
4 湿った墓
4 欺瞞の神殿
2 疾病の神殿
2 繁殖池
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 ロークスワイン城
2 森
1 島
1 沼
序盤捌くのに集中しないといけないから
ガーゴイルはかなりいぶし銀な立ち位置
とりあえず序盤集中で2マナ域に物が集まったなぁとは
少し思ったけどデンプロは2マナ計算出来ないからそうでもないか?
今墓地対策が薄いからウィップ全体でリアニするのも良いけど
悩ましい、手札来た時とかの処理とかあるしなぁ
軽い盤面干渉出来る生物はおらんものか
現状はガーゴイルの防御力と死霧のデスタッチに頼る必要がある状況
結局除去されると打点が通っちゃう
デンプロのアンブロッカブルあるし龍王のところやっぱり
緑ギアハルクに戻そうかなぁ…
そんな感じ
パイオニア シディシウィップ
2019年11月25日 Magic: The Gathering
なんだかんだメインは落ち着いたので
生き物
4 楽園のドルイド
3 ヴァントレスのガーゴイル
3 厚かましい借り手
2 万面相、ラザーヴ
2 棲家の防御者
2 残忍な騎士
2 湖に潜む者、エムリー
3 血の暴君、シディシ
2 新緑の機械巨人
1 奔流の精霊
1 害悪の機械巨人
1 漂う死、シルムガル
その他
4 思考囲い
4 むかしむかし
3 エレボスの鞭
土地
4 湿った墓
4 欺瞞の神殿
4 草むした墓
2 疾病の神殿
2 繁殖池
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 ロークスワイン城
1 沼
2 森
1 島
サイド
2 ゴルガリの魔除け
2 湖の水難
2 暗殺者の戦利品
2 魔術遠眼鏡
2 神秘の論争
1 漂う死、シムルガル
1 奔流の精霊
3 老いたる深海鬼
メインは概ね固まった
あとは土地の枚数とか種類の調整
サイドについてはまだまだ色々いじりそう
一枚は再利用の賢者が欲しかったり
荒野の再生デッキのフォグの上から行けるように
探索する獣もとりたいなと思ったり
あと鱗デッキの対処の仕方とかも考えなきゃあかんし
といったところで悩み中
そんな感じ
生き物
4 楽園のドルイド
3 ヴァントレスのガーゴイル
3 厚かましい借り手
2 万面相、ラザーヴ
2 棲家の防御者
2 残忍な騎士
2 湖に潜む者、エムリー
3 血の暴君、シディシ
2 新緑の機械巨人
1 奔流の精霊
1 害悪の機械巨人
1 漂う死、シルムガル
その他
4 思考囲い
4 むかしむかし
3 エレボスの鞭
土地
4 湿った墓
4 欺瞞の神殿
4 草むした墓
2 疾病の神殿
2 繁殖池
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 ロークスワイン城
1 沼
2 森
1 島
サイド
2 ゴルガリの魔除け
2 湖の水難
2 暗殺者の戦利品
2 魔術遠眼鏡
2 神秘の論争
1 漂う死、シムルガル
1 奔流の精霊
3 老いたる深海鬼
メインは概ね固まった
あとは土地の枚数とか種類の調整
サイドについてはまだまだ色々いじりそう
一枚は再利用の賢者が欲しかったり
荒野の再生デッキのフォグの上から行けるように
探索する獣もとりたいなと思ったり
あと鱗デッキの対処の仕方とかも考えなきゃあかんし
といったところで悩み中
そんな感じ
オルゾフコン (脳内構築)
2019年11月22日 Magic: The Gatheringとりあえずぺぇおにあのオルゾフコンを
脳内構築でごそごそと
土地25
4 秘密の中庭
4 神無き祭殿
4 孤立した礼拝堂
2 乱脈な気孔
4 ロークスワイン城
4 コイロスの洞窟
2 沼
1 平地
生物9
3 不毛の地の絞殺者
3 残忍な騎士
2 ヴィズコーバの血男爵
1 幽霊議員オブゼダード
その他26
4 オルゾフの簒奪者、ケイヤ
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
2 ゼンディガーの同盟者、ギデオン
4 石の宣告
4 思考囲い
2 精神背信
2 希望の夜明け
4 骨読み
3 排斥
サイドに全除去とかリムーブ系で積めばいいかな。。。
環境柄どこまでやれるか未知数
とりあえず苦渋の破棄とかも集めておくか。。。
脳内構築でごそごそと
土地25
4 秘密の中庭
4 神無き祭殿
4 孤立した礼拝堂
2 乱脈な気孔
4 ロークスワイン城
4 コイロスの洞窟
2 沼
1 平地
生物9
3 不毛の地の絞殺者
3 残忍な騎士
2 ヴィズコーバの血男爵
1 幽霊議員オブゼダード
その他26
4 オルゾフの簒奪者、ケイヤ
1 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス
2 ゼンディガーの同盟者、ギデオン
4 石の宣告
4 思考囲い
2 精神背信
2 希望の夜明け
4 骨読み
3 排斥
サイドに全除去とかリムーブ系で積めばいいかな。。。
環境柄どこまでやれるか未知数
とりあえず苦渋の破棄とかも集めておくか。。。
久々に シディシウィップ
2019年11月22日 Magic: The Gathering久々に書こうかなと思った次第
最近はスタンを組む気も起きず
ぺぇおにあをちまちまと組んで遊んでます。
残念ながら思い入れのある出産の殻とは
アリストクラッツを組めないので次に思い入れがある
シディシウィップを組んでます。
備忘録程度にリストでも
生物
4 楽園のドルイド
2 万面相、ラザーヴ
2 湖に潜むもの、エムリー
2 棲み処を守るもの
1 厚かましい借り手
2 残忍な騎士
4 死霧の猛禽
3 血の暴君、シディシ
2 新緑の機械巨人
1 奔流の精霊
1 害悪の機械巨人
他
4 思考囲い
3 エレボスの鞭
1 永遠の大釜
4 むかしむかし
土地
4 欺瞞の神殿
4 湿った墓
4 草むした墓
2 疾病の神殿
2 繁殖池
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 ロークスワイン城
1 島
2 沼
1 森
サイド
1 漂う死、シムルガル
3 老いたる深海鬼
1 奔流の精霊
2 ゴルガリの魔除け
2 魔術遠眼鏡
2 暗殺者の戦利品
2 神秘の論争
2 湖の水難
まぁ、サイドとかはまだまだ
メインの変異ぎみっくままだ試してない
対面として身内の黒単なため早いデッキ対策は必須なんですが
性質上4t以上の泥沼上等なため序盤を捌く手段が欲しくて
その点厚かましい借り手がベストなのではという話になってきてる
1枚しか持ってないから追加で買わないなぁ。。。
ついでにぺぇおあでオルゾフコン組みたいなぁと思ってる
誰かたたき台をくれ・・・
幽霊議員オブゼダードも好きなカードなんじゃ・・・
クリーチャー環境なら石の宣告とか軍団の最後から
不毛の地の絞殺者とかで完封できそうだけど
オブゼダードと希望の夜明けとか相性よさそうと思ったり。。
そんな感じ
最近はスタンを組む気も起きず
ぺぇおにあをちまちまと組んで遊んでます。
残念ながら思い入れのある出産の殻とは
アリストクラッツを組めないので次に思い入れがある
シディシウィップを組んでます。
備忘録程度にリストでも
生物
4 楽園のドルイド
2 万面相、ラザーヴ
2 湖に潜むもの、エムリー
2 棲み処を守るもの
1 厚かましい借り手
2 残忍な騎士
4 死霧の猛禽
3 血の暴君、シディシ
2 新緑の機械巨人
1 奔流の精霊
1 害悪の機械巨人
他
4 思考囲い
3 エレボスの鞭
1 永遠の大釜
4 むかしむかし
土地
4 欺瞞の神殿
4 湿った墓
4 草むした墓
2 疾病の神殿
2 繁殖池
2 ヤヴィマヤの沿岸
1 ロークスワイン城
1 島
2 沼
1 森
サイド
1 漂う死、シムルガル
3 老いたる深海鬼
1 奔流の精霊
2 ゴルガリの魔除け
2 魔術遠眼鏡
2 暗殺者の戦利品
2 神秘の論争
2 湖の水難
まぁ、サイドとかはまだまだ
メインの変異ぎみっくままだ試してない
対面として身内の黒単なため早いデッキ対策は必須なんですが
性質上4t以上の泥沼上等なため序盤を捌く手段が欲しくて
その点厚かましい借り手がベストなのではという話になってきてる
1枚しか持ってないから追加で買わないなぁ。。。
ついでにぺぇおあでオルゾフコン組みたいなぁと思ってる
誰かたたき台をくれ・・・
幽霊議員オブゼダードも好きなカードなんじゃ・・・
クリーチャー環境なら石の宣告とか軍団の最後から
不毛の地の絞殺者とかで完封できそうだけど
オブゼダードと希望の夜明けとか相性よさそうと思ったり。。
そんな感じ
ひとまず新スタン
2019年7月28日 Magic: The Gatheringひとまず新スタン固まったので
色々調整は必要だけど軸としてはこの模様
生物
4 縫い師の供給者
4 ラノエル
4 ケシス
1疫病造りし
2 テシャール
1 シャライ
1 虐殺少女
3 黒騎兵
非生物
3 喪心
2 blood for bones
4 ヨーグモスの不義提案
4 アショク
3 世界を揺るがす者ニッサ
土地
4 黒緑ショック
4 黒緑m10
4 白緑ショック
4 白緑m10
2 白黒ショック
2 平地
2 森
2 沼
サイドはよう考え中
土地の配分を黒軸として白緑ショックを2枚白黒に変えてもいいかも?
黒騎兵絡みの動きあるからサクりようの生物も欲しいけど難しいところ
墓地から勝手に帰ってこれるやついりゃ都合がいいのだが
色々調整は必要だけど軸としてはこの模様
生物
4 縫い師の供給者
4 ラノエル
4 ケシス
1疫病造りし
2 テシャール
1 シャライ
1 虐殺少女
3 黒騎兵
非生物
3 喪心
2 blood for bones
4 ヨーグモスの不義提案
4 アショク
3 世界を揺るがす者ニッサ
土地
4 黒緑ショック
4 黒緑m10
4 白緑ショック
4 白緑m10
2 白黒ショック
2 平地
2 森
2 沼
サイドはよう考え中
土地の配分を黒軸として白緑ショックを2枚白黒に変えてもいいかも?
黒騎兵絡みの動きあるからサクりようの生物も欲しいけど難しいところ
墓地から勝手に帰ってこれるやついりゃ都合がいいのだが
ホビステ名駅レガシーFNM
2019年5月4日 Magic: The Gathering
お久しぶりです。
灯争大戦も発売して色々レガシーいじりつつ参加してきました。
ちとうろ覚えになりつつ
《使用》デッドガイエイル
《結果》2-1
1戦目VS URデルバー
○×○
2戦目VS ANT
×○×
2戦目にボーラスの城塞でストーム決まりそうで焦った
3戦目VS 青白デルバー?
×○○
ANTとかのコンボは相変わらず課題かなーと思いました。
その辺は新PWのアショクはかなり使いやすいかな
お試しで他にもナヒリとかも試しづつといったところで
永遠衆の侵略も試してみたけどやっぱり苦花最強っと結論に・・・
そんな感じ
灯争大戦も発売して色々レガシーいじりつつ参加してきました。
ちとうろ覚えになりつつ
《使用》デッドガイエイル
《結果》2-1
1戦目VS URデルバー
○×○
2戦目VS ANT
×○×
2戦目にボーラスの城塞でストーム決まりそうで焦った
3戦目VS 青白デルバー?
×○○
ANTとかのコンボは相変わらず課題かなーと思いました。
その辺は新PWのアショクはかなり使いやすいかな
お試しで他にもナヒリとかも試しづつといったところで
永遠衆の侵略も試してみたけどやっぱり苦花最強っと結論に・・・
そんな感じ
近況とまとめ〈スタン〉〈レガシー〉
2019年2月2日 Magic: The Gatheringお久しぶりでごぜーます。
名古屋帰ってきてMTGやれるぞー
って思ってたらくっそ仕事忙しくて思ったよりできていないのが
近況だったり。。
土日に仕事ぶち込まれるのが常なんですよねー
ひとまずスタンレガシーデッキがまとまってきたのでまとめ
・スタン
白黒ハスクt歌姫
生物 31
4 追われる証人
4 ドブ骨
4 忘れられた神々の僧侶 ←誰か略称くれ
4 オルゾヴァの処罰者
2 無慈悲な司教
4 真夜中の死神
3 劇場の歌姫、ジュディス
2 民兵のラッパ手
3 薄暮薔薇、エレンダ
1 テイサ・カルロフ
すぺる 7
3 屈辱
2 ケイサの怒り
2 昇華+消耗
土地 22
4 血の墓所
4 竜髑髏の山頂
4 神無き祭殿
4 孤立した礼拝堂
2 愚蒙の記念像
2 平地
2 沼
サイド 15
4 強迫
3 聖堂の鐘撞き
2 昇華+消耗
2 恐怖の劇場
2 魔性
2 喪心
・レガシー
デッドガイエイル
生物 10
4 闇の腹心
3 石鍛冶の神秘家
2 カンパール
1 不屈の追跡者
スペル 28
1 梅沢の十手
1 殴打頭蓋
4 剣を鋤に
3 思考囲い
4 トーラックの賛歌
2 突然の衰微
1 暗殺者の戦利品
2 未練ある魂
2 名誉回復
3 苦花
3 ヴェールのリリアナ
1 最後の希望、リリアナ
1 ゴルガリの女王、ヴラスカ
土地
4 Scrubland
2 Bayou
4 Wasteland
1 Karakas
4 湿地の干潟
2 新緑の地下墓地
2 沼
2 平地
1 森
サイド(調整中)
1 神髄の針
2 強迫
1 安らかなり眠り
2 悪魔の布告
1 虚無の呪文爆弾
1 名誉回復
1 魔術遠眼鏡
1 火と氷の剣
1 暗殺者の戦利品
1 エーテリウムの法医学者
3 盲信的迫害
名古屋帰ってきてMTGやれるぞー
って思ってたらくっそ仕事忙しくて思ったよりできていないのが
近況だったり。。
土日に仕事ぶち込まれるのが常なんですよねー
ひとまずスタンレガシーデッキがまとまってきたのでまとめ
・スタン
白黒ハスクt歌姫
生物 31
4 追われる証人
4 ドブ骨
4 忘れられた神々の僧侶 ←誰か略称くれ
4 オルゾヴァの処罰者
2 無慈悲な司教
4 真夜中の死神
3 劇場の歌姫、ジュディス
2 民兵のラッパ手
3 薄暮薔薇、エレンダ
1 テイサ・カルロフ
すぺる 7
3 屈辱
2 ケイサの怒り
2 昇華+消耗
土地 22
4 血の墓所
4 竜髑髏の山頂
4 神無き祭殿
4 孤立した礼拝堂
2 愚蒙の記念像
2 平地
2 沼
サイド 15
4 強迫
3 聖堂の鐘撞き
2 昇華+消耗
2 恐怖の劇場
2 魔性
2 喪心
・レガシー
デッドガイエイル
生物 10
4 闇の腹心
3 石鍛冶の神秘家
2 カンパール
1 不屈の追跡者
スペル 28
1 梅沢の十手
1 殴打頭蓋
4 剣を鋤に
3 思考囲い
4 トーラックの賛歌
2 突然の衰微
1 暗殺者の戦利品
2 未練ある魂
2 名誉回復
3 苦花
3 ヴェールのリリアナ
1 最後の希望、リリアナ
1 ゴルガリの女王、ヴラスカ
土地
4 Scrubland
2 Bayou
4 Wasteland
1 Karakas
4 湿地の干潟
2 新緑の地下墓地
2 沼
2 平地
1 森
サイド(調整中)
1 神髄の針
2 強迫
1 安らかなり眠り
2 悪魔の布告
1 虚無の呪文爆弾
1 名誉回復
1 魔術遠眼鏡
1 火と氷の剣
1 暗殺者の戦利品
1 エーテリウムの法医学者
3 盲信的迫害
今使ってるスタン、ドランジャンク
2018年10月29日 Magic: The Gatheringヨーグモスの不義提案が結構強いのでは
と思っている今日この頃
今日使ってみて思ったのが
思ったよりシャナが強い
シャナ、トロスターニだけで5/5になったりしてた
どうしても全除去が苦手だけどPWとかのこせばいいし
後半ならシャナorイマーラから不義提案とかで色々動けそうな気がした。
画像添付使用したらできなかった・・・
ドランレジェンズ
生き物
4 マーフォークの枝渡り
4 協約の魂、イマーラ
2 シッセイの後裔、シャナ
4 翡翠光のレインジャー
2 民兵のラッパ手
1 呼び覚ます者、イザレス
1 豊潤の声、シャライ
3 貪欲なチュパカブラ
3 不和のトロスターニ
1 千の目、アイゾーニ
他
2 ゴルガリの女王、ヴラスカ
1 光輝の勇者、ファートリ
1 ウルザの後継、カーン
1 暗殺者の戦利品
1 大集団の行進
3 議事会の裁き
2 ヨーグモスの不義提案
土地
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
4 草むした墓
4 森林の墓地
2 愚蒙の記念像
3 平地
2 沼
1 森
と思っている今日この頃
今日使ってみて思ったのが
思ったよりシャナが強い
シャナ、トロスターニだけで5/5になったりしてた
どうしても全除去が苦手だけどPWとかのこせばいいし
後半ならシャナorイマーラから不義提案とかで色々動けそうな気がした。
画像添付使用したらできなかった・・・
ドランレジェンズ
生き物
4 マーフォークの枝渡り
4 協約の魂、イマーラ
2 シッセイの後裔、シャナ
4 翡翠光のレインジャー
2 民兵のラッパ手
1 呼び覚ます者、イザレス
1 豊潤の声、シャライ
3 貪欲なチュパカブラ
3 不和のトロスターニ
1 千の目、アイゾーニ
他
2 ゴルガリの女王、ヴラスカ
1 光輝の勇者、ファートリ
1 ウルザの後継、カーン
1 暗殺者の戦利品
1 大集団の行進
3 議事会の裁き
2 ヨーグモスの不義提案
土地
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
4 草むした墓
4 森林の墓地
2 愚蒙の記念像
3 平地
2 沼
1 森
遅ればせながらの日本レガシー選手権10/13
2018年10月19日 Magic: The Gathering今更ながらの遅筆
デッキ.デットガイエイル
1回戦、グリコン
×○×
1.相手のhmmで土地がー逝って火力でとどめまできっちりと
2.りんりんつおい
3.こっちのハンデスしたいものはきっちりブレストで隠され、ラスアナ、ヴェリアナと綺麗に処理された挙句
相手のラスアナ、ジェイスが処理出来なくて負け
2回戦、黒リア二
××
1.囲いで相手の初動からこっちがハンデス喰らわなけりゃいけるかなー思ったら
トップから囲いhmmと引かれてグロッキーになって負け
2.囲いで納墓捨てさせてなんとかなるかな思ったら蛮行、再活性、黒タイタンでグロッキー
3回戦青黒リア二
×○○
1.囲いで相手の初動落とせば2t目hmmでいけるかなー思ったら
topリチュアルからグリセルと江村が速攻で走ってきた…
2.江村走ってきて盤面更地になったけど土地伸びて石鍛治から持ってきたバターで殴りきり
3.女王ヴラスカの奥義までグダッテ勝ち
4回戦カウンターバランス
○○
1.序盤のバランスを名誉回復で割って石鍛治等でアド差とって
B toB貼られても問題ない土地伸ばして勝ち
2.基本土地並べて勝ち
というわけで2-2でした
時間が経ってうろ覚えな部分も多いが
だいたいこんな感じ
ヴラスカ、苦花のセットはやっぱり強い
知り合いとフリーでデスタクとやってカラカスが強かったり
とまぁ、経験値的な収穫はあったかなと
仕事の休憩も終わるのでデッキは夜にでも…
そんな感じ
デッキ.デットガイエイル
1回戦、グリコン
×○×
1.相手のhmmで土地がー逝って火力でとどめまできっちりと
2.りんりんつおい
3.こっちのハンデスしたいものはきっちりブレストで隠され、ラスアナ、ヴェリアナと綺麗に処理された挙句
相手のラスアナ、ジェイスが処理出来なくて負け
2回戦、黒リア二
××
1.囲いで相手の初動からこっちがハンデス喰らわなけりゃいけるかなー思ったら
トップから囲いhmmと引かれてグロッキーになって負け
2.囲いで納墓捨てさせてなんとかなるかな思ったら蛮行、再活性、黒タイタンでグロッキー
3回戦青黒リア二
×○○
1.囲いで相手の初動落とせば2t目hmmでいけるかなー思ったら
topリチュアルからグリセルと江村が速攻で走ってきた…
2.江村走ってきて盤面更地になったけど土地伸びて石鍛治から持ってきたバターで殴りきり
3.女王ヴラスカの奥義までグダッテ勝ち
4回戦カウンターバランス
○○
1.序盤のバランスを名誉回復で割って石鍛治等でアド差とって
B toB貼られても問題ない土地伸ばして勝ち
2.基本土地並べて勝ち
というわけで2-2でした
時間が経ってうろ覚えな部分も多いが
だいたいこんな感じ
ヴラスカ、苦花のセットはやっぱり強い
知り合いとフリーでデスタクとやってカラカスが強かったり
とまぁ、経験値的な収穫はあったかなと
仕事の休憩も終わるのでデッキは夜にでも…
そんな感じ
とりあえずの新スタン
2018年10月9日 Magic: The Gatheringひとまずの叩き台
4ラノエル
1白緑ギルドメイジ
4翡翠こうレインジャー
2疫病作りし
3ふわとろ
2卵蜘蛛
2女王ヴラスカ
4捧げもの
4苗床の移行
4強迫
3議事会の裁き
2アイゲールのだんけつ
4白緑ギルラン
4緑黒ギルラン
4緑黒M10ランド
4白緑M10ランド
5沼
3平地
1森
4ラノエル
1白緑ギルドメイジ
4翡翠こうレインジャー
2疫病作りし
3ふわとろ
2卵蜘蛛
2女王ヴラスカ
4捧げもの
4苗床の移行
4強迫
3議事会の裁き
2アイゲールのだんけつ
4白緑ギルラン
4緑黒ギルラン
4緑黒M10ランド
4白緑M10ランド
5沼
3平地
1森
〈09/26〉信心亭平日レガシー
2018年9月27日 Magic: The Gatheringまぁ、タイトルの通り信心亭にお邪魔して
初めてレガシーの大会に出てみましたとさ。
参加者10名
使用Deck:デッドガイエイル
1戦目:赤バーン
××
何故か不毛が2枚セットなのは何故に・・・
普通に焼かれて死亡
2戦目:デスシャドー
○○
Hymとリリアナでハンド締め上げて
リンリンしてたら勝った
2Rは相手が土地0キープで勝ち
通りの悪霊ドローで土地引けば
再活性、死の影とあって強かったそうで
3戦目:グリデル
○○
カンバールが微妙に刺さってた?
苦花で押し切り
2Rはルーンマザー→石鍛冶で十手ゲーしてた
結果2-1でしたとさ
2戦目の方が外人の方で英語さっぱりで
自分が完全にオタク特有の「あっ、あっ」状態で申し訳なかった
フリーで土地単でも相手してくれていい人だというのは
すげー伝わった・・・それだけに申し訳ない・・・
実際に回して思ったのが緑安定して出せねーな
今のマナ基盤じゃ。
あとしばらく離れてて知らなかったけど
別ネームならPW同時に出せるようになってたのね・・・
グリデルの相手に出されてびっくりしてた
~リスト~
生物
1×オルゾヴァの幽霊議員
2×配分の領事、カンバール
4×石鍛冶の神秘家
4×闇の腹心
PW
1×最後の希望、リリアナ
3×ヴェールのリリアナ
スペル他
1×殴打頭蓋
1×梅澤の十手
2×名誉回復
4×未練ある魂
2×苦花
4×トーラックの賛歌
2×突然の衰微
4×思考囲い
4×剣を鋤に
土地
3×沼
1×森
1×平地
1×Karakas
4×湿地の干潟
2×汚染された三角州
4×Scrubland
1×Bayou
4×不毛の台地
サイド(手元にあったカード詰め込んだだけ)
1×不死の援護者、ヤヘンニ
1×不屈の追跡者
2×ルーンの母
1×名誉回復
1×世界のるつぼ
1×神髄の針
2×悪魔の布告
1×非業の死
1×仕組まれた疫病
3×妄信的迫害
1×沈黙のオーラ
初めてレガシーの大会に出てみましたとさ。
参加者10名
使用Deck:デッドガイエイル
1戦目:赤バーン
××
何故か不毛が2枚セットなのは何故に・・・
普通に焼かれて死亡
2戦目:デスシャドー
○○
Hymとリリアナでハンド締め上げて
リンリンしてたら勝った
2Rは相手が土地0キープで勝ち
通りの悪霊ドローで土地引けば
再活性、死の影とあって強かったそうで
3戦目:グリデル
○○
カンバールが微妙に刺さってた?
苦花で押し切り
2Rはルーンマザー→石鍛冶で十手ゲーしてた
結果2-1でしたとさ
2戦目の方が外人の方で英語さっぱりで
自分が完全にオタク特有の「あっ、あっ」状態で申し訳なかった
フリーで土地単でも相手してくれていい人だというのは
すげー伝わった・・・それだけに申し訳ない・・・
実際に回して思ったのが緑安定して出せねーな
今のマナ基盤じゃ。
あとしばらく離れてて知らなかったけど
別ネームならPW同時に出せるようになってたのね・・・
グリデルの相手に出されてびっくりしてた
~リスト~
生物
1×オルゾヴァの幽霊議員
2×配分の領事、カンバール
4×石鍛冶の神秘家
4×闇の腹心
PW
1×最後の希望、リリアナ
3×ヴェールのリリアナ
スペル他
1×殴打頭蓋
1×梅澤の十手
2×名誉回復
4×未練ある魂
2×苦花
4×トーラックの賛歌
2×突然の衰微
4×思考囲い
4×剣を鋤に
土地
3×沼
1×森
1×平地
1×Karakas
4×湿地の干潟
2×汚染された三角州
4×Scrubland
1×Bayou
4×不毛の台地
サイド(手元にあったカード詰め込んだだけ)
1×不死の援護者、ヤヘンニ
1×不屈の追跡者
2×ルーンの母
1×名誉回復
1×世界のるつぼ
1×神髄の針
2×悪魔の布告
1×非業の死
1×仕組まれた疫病
3×妄信的迫害
1×沈黙のオーラ
カッコウ名古屋へ帰還する
2018年9月23日 Magic: The Gatheringまぁ、タイトルの通りなんですけど
名古屋転勤の為、10月に名古屋に帰ることになりましたとさ
それもちょうどラヴニカもでるということでいい機会なので
MTGに本格復帰しようかと
ひとまず人づてにお願いして《暗殺者の戦利品》を調達
黒緑がらみでなにかスタンも組もうかなと
白緑t黒とかもありそうだけど
ちと《ゴルガリの女王、ヴラスカ》も気にはなるけどスタンじゃうまくかみ合わせが
うまくみつからないと難しそうだから安くなる読みで様子見
レガシーとかで《苦花》+《ゴルガリの女王、ヴラスカ》とか相性良さそうですよねー
いらなくなった《苦花》本体を捨てたりできるし
以上
名古屋転勤の為、10月に名古屋に帰ることになりましたとさ
それもちょうどラヴニカもでるということでいい機会なので
MTGに本格復帰しようかと
ひとまず人づてにお願いして《暗殺者の戦利品》を調達
黒緑がらみでなにかスタンも組もうかなと
白緑t黒とかもありそうだけど
ちと《ゴルガリの女王、ヴラスカ》も気にはなるけどスタンじゃうまくかみ合わせが
うまくみつからないと難しそうだから安くなる読みで様子見
レガシーとかで《苦花》+《ゴルガリの女王、ヴラスカ》とか相性良さそうですよねー
いらなくなった《苦花》本体を捨てたりできるし
以上
お久しぶりです
2018年1月13日 Magic: The Gathering
お久しぶりでございます・・・
覚えている人もいなさそうですが・・・
カードゲームからしばらく離れてましが
ちまちま集めてたのがようやく完成しそうでございます
こっから回数重ねて自分用に調整とかいろいろ
だから使い込みたいところじゃが・・・
久々にニコ生としようかね
覚えている人もいなさそうですが・・・
カードゲームからしばらく離れてましが
ちまちま集めてたのがようやく完成しそうでございます
こっから回数重ねて自分用に調整とかいろいろ
だから使い込みたいところじゃが・・・
久々にニコ生としようかね